合格一直線カリキュラムを
自分の予定に合わせて

”授業中にノートは取らない”
”宿題なし・塾内完結”
”思い出すことで記憶を定着”
”1対1ネッツのプロコーチング”
”通いやすい立地と集中できる環境”

これまでの常識を覆す
駿台流効率学習×1対1ネッツ
最強の大学受験対策!
Image Classes

絶対現役合格。
本気で受験勉強を始めたい高校生へ

「頑張る」だけでは合格できない。
正しい戦略と効率的な学習で確かな合格を手に。

Image Classes

時間が足りない。
でも難関大合格を諦めたくない高3生へ

難関大合格に必要なのは正しい戦略。限られた時間の中で最大の効果を。

Image Classes

部活も勉強も、どっちも本気。難関大現役合格を狙う高1・2生へ

必要なのは長時間の勉強じゃない。
効率的な学習で合格への最短ルートを。

実績多数!

苦手な数学が​偏差値15.6up!!​

特長

駿台ダイバースとは

「駿台予備学校」が,100年以上蓄積してきた指導ノウハウをパッケージ化した国内最先端の学習メソッド
科目学習はもちろん,進路指導データや模擬試験など大学受験に必要な全てが揃っているから,国公立大学や難関私立大学合格を目指した効率の良い受験対策が出来る!

大学受験に必要なすべてがここにある!

特長 01

合格一直線カリキュラムを
自分の予定に合わせて

  • 両立可能な柔軟スケジュール

  • 15分サイクルの飽きない授業

  • 1日完結で演習もバッチリ

特長 02

ネッツなら一人ひとりの課題を
個別に解消

  • ネッツ担任コーチによる個別サポート

  • 分からない!は即解決

  • 1対1授業も受けられる!

特長 03

過去の膨大なデータを元に
戦略的な受験をサポート

  • データに基づいた最適カリキュラム

  • 有利な出願校が分かる!

  • やる気を引き出す担任コーチ

駿台流効率学習

コースと模試

「1科目」から「いつでも」始められる
いつでも始められる、自分に合ったプランが選べるので、部活動と両立できる! 忙しいキミでも問題なし!

「プレ入試レベル」講座

検定教科書例題から章末問題レベルの定着

詳しく知る

「入試レベル中級」講座

地方国公立大難関私立大(MARCH、関関同立、日東駒専、産近甲龍)共通テスト得点率65%へ

詳しく知る

「入試レベル上級」講座

旧帝大※東大・京大除く地方大医学部医学科最難関私立大(早慶上理、ICU)共通テスト得点率85%へ

詳しく知る
プチ体験動画

たった15分の授業で「できる」実感。

忙しい日々でも、最新の学習法で無駄なく学べる。
駿台の圧倒的データと手厚いサポートで、最短ルートの志望校合格へ!
大学受験は駿台ダイバースに決まり!
合格実績多数

合格体験記

NEWS

お知らせ・イベント情報

Blog

Pass Journal

記事一覧
受験Image Blog
【大学受験2026】合格に直結する「学習計画」と「PDCA」

「どの参考書をやればいいの?」「毎日どれくらい勉強すればいいの?」 せっかく入試分析や現状分析をしても、計画に落とし込まなければ“ただの情報”のままです。 合格までの道のりを確実に歩むためには、戦略を“実際の行動”に変えることが必要です。ここまでのSTEP1(入試分析)、STEP2(現状分析)、STEP3(得点プランニング)を踏まえて、今回はいよいよ「学習計画」の立て方とPDCAサイクルについて紹介します。

記事をみる
受験Image Blog
【大学受験2026】合格に直結する「現状分析」と「得点プランニング」

「この勉強、本当に意味あるのかな…?」勉強に向かう姿勢はある。たくさんの参考書にも手をつけている。でも、どこかモヤモヤとした焦り。それ、実はとても危険なサインかもしれません。今、多くの受験生が抱えているのが、「勉強しているのに、手応えがない」という不安。一生懸命勉強しているのに、模試で結果が出ない。頑張っているのに、自信が持てない。それはもしかすると、「本当に必要な勉強」になっていないからかもしれません。目指すのは、最短距離での合格。今の自分を“見える化”して、合格ラインとのギャップを埋めよう!

記事を見る
受験Image Blog
【高1・2】 「自分の第一志望校」へ合格するためにオープンキャンパスに行こう!

高3生にとってはもちろん、1,2年生にとっても大切な8月がやってきます。 「第一志望校合格」への最短ルート!駿台Diverseで「データに基づいた戦略的学習」を夏に始めましょう!

記事を見る