駿台ダイバースを知ろう
こんにちは!1対1ネッツ武蔵ヶ丘校を担当しています、奥西 希琳(おくにし きりん)と申します。高校時代、英語嫌いがなくなり、進路に対しても一生懸命向き合ってくれた担任との出会いで、自分自身もこのように、多くの人に向き合い、夢を叶えるきっかけを掴んでほしいと思い、教育業界への扉を叩きました。現在、大学受験といっても、多様化しており、様々な目指し方があります。「ネッツにしかできない」大学受験対策をベースに、私自身が得意とする、ひたむきに向き合う姿勢で、皆様の大学受験突破をサポートしてまいります。
データコーチングなどを通して、先生が真摯に向き合ってくれるところが本当にありがたかったです。勉強の取り組み方を一緒に考えてくれたり、成長した点を褒めてくれたりすることで、モチベーションを上げることができました。
1対1指導で自分のペースで分からないところに絞って学習を進めながらも、 駿台Diverseでは、受験に役立つ知識が細かく知ることができて、受験勉強を進めることができた点が非常に良かったです。
駿台Diverseは、動画を15分見た後に、すぐにその動画を基にしたテストを解くことができたので、すぐに理解・定着の確認ができた点が良かったです。
英語に苦手意識があったので駿台Diverseの受講を決めました。集中して動画を見ることででき、確認テストで自分が苦手なところを理解し改善できました。共通テスト演習では、どこに集中して読むのかを教えてもらったので自分の解き方を見つけることができました。
月に300分ある質問時間で専門の先生がわからないところが教えてくれる点は、良かったです。データコーチングでは、自分の現在地と目標地点が明確になり、するべきことが見えてきたことが印象に残っています。
苦手科目を絶対に克服したいと思い駿台Diverseを受講しました。動画がすごくわかりやすかったです。基礎的な内容でも説明が丁寧なので、自分では理解していたつもりでも、実は理解していなかった部分に気づくことができました。毎月の面談では、やるべきことの優先順位がわかりました。
駿台Diverseは、今までの中で抜けていた基礎からしっかりと取り組むことができたうえに、共通テスト対策では問題の形式になれることができて、実際に模試の点数アップなどにもつながることが実感できて、自信がもてるようになってきました。